『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』第5話ストーリー
突如、和装のプレイヤー・カスミに勝負を挑まれたメイプルとサリー。しかしメイプルの引き起こしたトラブルで、3人とも地下ダンジョンへと飲み込まれてしまう。さらに呪いのアイテムで、一緒に行動しなければならない制約を受けてしまったため、一時休戦。協力してダンジョンからの脱出を試みるのだが……。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 公式サイトより引用
海外の反応

メイプル新しいボスを残酷な方法でソロ討伐w
サリーは最後の無双ですぐ有名になりそう。新しい女の子(カスミ)も素敵。

3人が砂ダンジョンに落ちた後、チェーンで一緒に行動することを強いられたけど、そのおかげで面白いシーンが見られたね。
彼女たちのチームワークもとても良かったし、みんな友達になれてよかった!


CV早見沙織のピンク色の巨乳サムライガール!激アツ!!

メイプルがかわいくておもしろい!


メイプルが流砂に突っ込んでくるまでどうやって来たのかわかる人いる?
走ってきたとは思えないしカバームーブでもなさそうだった。

>>5
彼女は自分の毒の中をハムスターのように転がってきたんだよ。

なんでそれをカットしたんだ!とてもかわいらしい!!


メイプルの躊躇ない毒の使用はとてもサディスティック。大好きだけど。

>>8
現実だと敵が死ぬまでに苦しませる残酷な方法の1つ。ゲームでよかった。

彼女のヒドラはマゼランだと気づいた。
※マゼラン…『ワンピース』に登場する毒の能力者

メイプルは論理的に物事に対処している。
泳げないなら海を毒で汚染すればいい。華麗でスマートだ。

汚染ちゃん(Pollution-chan)がゲームを壊す方法をどんどん見つけてる。

ヒドラ! ヒドラ!! ヒドラ!!!

Mapleの思考プロセス:
while(bProblemNotSolved)
CastHydra();
※この後、このコードに対する議論が始まっていました(ループが~~とか)

メイプルは酸性雨を降らせる空飛ぶ要塞になったw
ヒドラの毒で海を汚染するだけでは満足できなかったのか……。
他のプレイヤーがサリーにどんなニックネームをつけるのか気になるね。


サリーは幽霊やアンデッドに耐えられない。かわいそう。

サリーは幽霊を恐れているが、人々を殺すことは恐れていません。

開発者はラスボス化していくメイプルに対処できないみたい。

一般プレイヤー「ここの奥にはどんなボスがいたんだろうなぁ……」
ラ ス ボ ス

~NewWorldOnlineパッチノート:パッチ1.5~
スキル
ヒドラ:毒ダメージが減少しました。
サイコキネシス:重量制限が追加されました。
アシッドレイン:MP消費量が増加しました。

NWO2を待つべき。修正パッチでどうにかできるバランスじゃない。


最後のチャットコメントは死ぬほど笑った。
あれに自分の反応がかなりうまくまとめられてた。

ちなみにKADOKAWAの公式Youtubeチャンネルで各エピソードごとに開発者のメイプルに対する反応を見ることができる動画がアップされてるよ。

>>23
英語の翻訳ある?
※動画の内容をまとめて翻訳して書き込んでいる人がいました。


超カワイイアニメ版ガメラ。

空飛ぶカメはラブひなを思い出した……。

アニメで飛ばされたから補足。
メイプルは金貨も持ってたから2つのスキルを手に入れられたよ。だから『フォートレス』も獲ってVITは1.5倍。
『サイコキネシス』は限られた時間モンスターを動かせるスキルで成功率はモンスターの抵抗に依存する。低効率によって消費MPも変わる。でもシロップはペットになってるから抵抗ゼロ。
つまり、またメイプルは運営が想定してなかったスキルの使い方をした。

メイプルはラスボスの領域を超えて隠しボスになるかも。
FF7のルビーウェポンとかエメラルドウェポンみたいな。

・無差別PK
・海の汚染
・酸性雨
メイプル「サリー、私たちは悪役なの?」

>>29
サリー「わたしたちは悪役じゃないよ。かわいいから。」


このアニメがなんでこんなにも素晴らしいのか。それはメイプルが楽しんでるからだ。ゲームを楽しんでいるメイプルを見て若いころの自分を思い出した。
あの頃、すべてのゲームは新しい冒険だった……。
翻訳元
myanimelist.net
www.reddit.com
コメント