『デカダンス』第9話ストーリー
シールドを突破し、《ガドル》工場への潜入に成功したカブラギとナツメ。ところがターキーの裏切りにより、そこには《ゲーム警察》のフギンとムニンが待ち構えていた。
デカダンス 公式サイトより引用
海外の反応

今回の話は2話分にできたんじゃないかな。残り3話で何をするんだ。

素晴らしいエピソード。フギンとの対決とガドル殲滅が1エピソードで終わるとは思わなかった。ナツメはついに真実を知ったけど残りの話はどうなるんだろ。


クレナイとカブラギのやりとりがいいね。カブラギが彼女を褒めた後、クレナイは赤面したり、動揺したりしなかった。彼をまっすぐ見て、もっと強くなると話すとこが好き!

ドナテロめっちゃ強い。彼はその気になれば簡単に施設から出られたのでは。

全部カブとナツメに任せるプランかと思ってたけど、火をつけてガドルにゾーンを展開させたり手伝っててよかった。


ジルは最高。ドナテロに仕事をするよう『説得』するシーンは本当に面白い!

ジルはセキュリティ部門とかで働いていたのかな。

>>7
彼女はストーリー&デザイン部門にいた。Youtube公式のエピソード5.5をチェックすることをお勧めする。

サルの犠牲と贖いは本当によく出来ていて、このエピソードのお気に入り。


すべてのサイボーグにもキルスイッチがあるという事実が気に入った。間違いなく今後のエピソードで役割を果たすと思う。

>>10
え、そんなこと言ってたっけ?

>>11
ジルがGGSについて言及した直後。
「そんなスイッチひとつで全滅か。あっけねえもんだな」
「我々だって同じようなもんですよ。所詮システムに生かされてるんですから」

>>12
それはちょっとあいまいな表現じゃない? 彼女たちがシステムのなすがままになっていることを意味するだけかもしれません。


ナツメは説明された後でも、まだカブラギを信頼できるのかな?

『全部作りものなんだ』に対するナツメの反応を見るには、7日も待たないといけないのか!


R.I.P. パイプ… T_T

たぶんパイプはバグだから生き残るんじゃないか?

ガドルたちが死ぬのはアバターやタンカーのチップと同じような感じでGGSが作用するんじゃないかな。パイプはバグなので、おそらく持ってないと思う。

>>18
でも前のエピソードでミナトがパイプを追跡できてたから…。
翻訳元 : myanimelist.net & www.reddit.com
コメント
急ぎすぎて小学生が書いた脚本みたいになってる
序盤のカブラギがクレナイへ最高の女って言ったシーンに始まり、最後のカブラギがナツメに打ち明けるシーンまで突拍子すぎて
うそーん…って引いてしまったツッコミどころが5-6ヶ所あった
「12話だから…」←こんなの言い訳にならない。12話完結でこれより良い作品は多数ある。
(7話からおかしくなってたけど)9話まで引っ張られ続けて裏切られた気持ちが強くて批判せざるを得なくなっちゃった。
切ります時間返せ
↑他でも見かけたけど、ご苦労なこった
時間返せと言いながら、態々いろんなコメント欄に書き込むアホよのw
>サルの犠牲と贖いは本当によく出来ていて、このエピソードのお気に入り。
あの辺りの件はちょっとテンプレ過ぎて読めたかな
> カブラギが彼女を褒めた後、クレナイは赤面したり、動揺したりしなかった。
そこいいよね
カブラギにのぼせあがってるだけじゃない、芯がある感じね
真実を知るという事は、ナツメの父親に関する話も出てくるのかな?
ターキーはミスリードかと思っていたらマジで、でもそれはそれでスッキリする展開で良かった。
佳境に入っていったけど人間シーンとロボットシーンで落差が
ありすぎて起きてる内容程感情移入出来ない。
同じストーリーでももっとナツメちゃんサイドメインの話で作って欲しかったよ。
正直、つまんね。
ロボット達も元はロボコンデザインでも普段活動してるのは
紫の肌とかしてる人間デザインメインで活動してて欲しかった。
イカゲーム女とかとかいいデザインしてんのにもったいない。
なんかガドル基地?で働いてるのは人間デザインだったりで
ただロボットCGシーン増やして製作費と手間を節約してんのが
見え見えで萎える。
>彼女はストーリー&デザイン部門にいた。Youtube公式のエピソード5.5をチェックすることをお勧めする。
5.5話 5:26~ の部分
ガドルの巣よりガドルを研究している施設とか言った方が自然だろうにと思ったけど
あんまり言い包めが上手いとナツメが疑問を抱く展開にならないから脚本の都合かな
まあカブラギは不器用だからそこまで違和感あるわけじゃないけど
そんなに速いか?俺はむしろ進展ねーなぁって感じてる
世界が全て誰かの作り物だったオチはSFの大定番だけど
序盤で明かしてしかも作る側と作られた側の絵柄が逆ってのに
新たな展開を期待して見てるが今んとこ特に話は動いてない