『ご注文はうさぎですか? BLOOM』第1話ストーリー
暑い日が続くある日、喫茶店ラビットハウスには「冷やしコーヒーはじめました」の看板が。店内では浴衣姿のココアたちが出迎えます。これは涼しげ、でもちょっと変?そこで夏用の制服を作ることになりました。
ご注文はうさぎですか? BLOOM 公式サイトより引用
海外の反応

ついに帰ってきた! 新OPもとてもかわいい。

OPのちびチノが死ぬほどかわいい。


ダンス、ダンス。チノとココアのお母さんたちも登場して、ごちうさらしい素敵なオープニング。

萌えの過剰摂取!

ごちうさのシーズン3へようこそ。2013年以来の典型的なCGDCTアニメ。


かわいさの暴力。魂の癒し。日常系アニメに求めていたすべて。

2期の放送が5年前だったことに気づいた。5年…。

何年、何十年ぶりかのような気がする…。このエピソードを見ていると長い旅の後、家に帰ってきたような気分になる。本当に戻ってきてよかった。


ごちうさは、スタイルの一貫性を保ちながらスタジオを何度も変えてきた唯一のアニメといえるんじゃないかな。

>>9
ありがたいことにメインスタッフは最初のシーズンからほぼ同じで、スタジオ変更が影響を与えていないことが嬉しい。

マヤとメグが、イメージカラーで認識してるのが笑えた。


チノは認めないけどココアのことが大好きで、いい布が見つからないからといって妥協してほしくないってのがすごく尊い。

チノが子どもを泣きやませることができたという事実は、人々との交流が上手になって人として成長したことを示してる。

千夜はまだシャロとの漫才コンビを推し進めているのか…。


ココアが杖で同じ間違いをしていることにチノが気づかなかったのに驚き。それとも、わざと言わなかった? いずれにせよ面白かった。

>>15
わざと。チノは否定するだろうけど彼女とココアは間違いなく姉妹。

チノとティッピーの顔w フリマでどれだけ稼いだんだ。


ココアがサイドテールに髪をまとめてる! この変化が今後のエピソードも続くのかわからないけどかわいい!

>>18
この夏服エピソードだけだと思う。今回変更したとしても、メインのヘアスタイルがずっと変更されるわけではない。

ティッピーとタカヒロとのクレジット後のメタネタは素晴らしかった。
翻訳元 : myanimelist.net & www.reddit.com
コメント
何も変わらぬ
それがいい
けいおんで初めて女の子ばかり出るアニメに嵌ったんだけど、ごちうさは1期は無理しても3話で切った。2期は見てなくて3期は見てみたけど、これってストーリーもコメディもつまんなくて声優の無駄遣いなのでは?けいおんの後でも、のんのんびより、まちカドまぞく、ゆるキャン△、よりもい、ガブドロ、三ツ星カラーズ、前期の堤防部等は本当に好きで楽しめたけど、ごちうさやきんモザは無理だ。コメディ的に合わないのか、脚本的につまらないからなのかは解らない。まあ個人的な好みなんだろうけど、じゃなきゃ3期まで作られるはずないからね。
うわっ、私の年収低すぎ?ネタかと思った
>>2
仲間よ!!
まるっきり趣味同じだわ。
あにかいで批判コメ書いたら怒られたw
>>仲間よ!!
まるっきり趣味同じだわ。
あにかいで批判コメ書いたら怒られたw<<<
やっぱり同じ感覚の人はいるんだな。日常系が嫌いではなくてつまんないものはつまんないww
だけど3期まで作られるほどだから好きな人が多いのは否めない。同志よ!自分たちがずれてるのか?
ちなみにあにかいで八王子市民で投稿したのは自分ですww 自分S何で皆攻めてもいいよ。
あと同志よこのさいとででコメントするのもお互い最初で最後になると思うけど、健闘を祈る!
マルチポストしてんじゃねーよゴミ野郎
してねーよ! 管理人に確かめてみろよ。
どうしてもごちうさを貶したくてしょうがないんだな
まぁもう来週からは来ないんだからいいけど
オレもごちうさはやっぱり楽しめなかったクチ。きんモザは海外反応住民的に異文化交流があって楽しんだけどね。
> うわっ、私の年収低すぎ?ネタかと思った
俺はこまちゃんの弁当食べたときのほたるんに見えた
よそで怒られて、ここでも怒られて、なお自分が正しいって思うのはもうこっちからはどうしようもないけど
あちこちで不快に思われてるんやからもう暴れ回らんでくれんか
Twitterとかでやればいいじゃない
不快コメ検索しない限りわかりにくいしさ