『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』第9話ストーリー
アン・シェリーは、影に日向に主人を支えるカタリナ付のメイドである。主人の周りは、いつも賑やかで笑いも絶えないが、鈍すぎるカタリナは、王子たちから寄せられる好意に気づかないばかりか、勘違いしている様子…。そんなアンの心配を余所にカタリナはメアリたちとパジャマパーティーを開催するのだった。
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 公式サイトより引用
海外の反応

アンに焦点を当てたエピソード! イェイ!

カタリナのハーレムに対する、外からの視点を見るのはいい。彼らがどれほどカタリナを好きかわかる。アンの父親はクソ!


メイドはゲームの隠しルートになったりする?

アンの過去話がよかった。バカリナは馬鹿げているかもしれませんが、とても親切で思いやりのある人です。

アンの悲しい過去。母親が事故で亡くなり、その後父親のクソ野郎に見捨てられた。カタリナが前世の記憶を取り戻さなかったとしたら、アンの人生はひどいものになってただろう。


なすカタリナは最高。

どうしてカタリナは最初に選んだパジャマで行かなかったのか。


男子たちだけの夜について妄想する腐女子…。

男子のパジャマパーティーも見たい!


メアリがバカリナのベッドに忍び込んで、嗅いだり抱きしめたりするシーンがなかったのがびっくり。

メアリのまっすぐな告白はあっさり流されて終わった…。

メアリの生まれかわったらなりたいものが『ジオルド王子より地位の高い男』だったのがいいw

メアリには危険な計画があります…。


バカリナがアランに成長不良のジャガイモたちのためにバイオリンを弾かせたとこでやられた。大国の王子様が、死にかけた畑のためにしぶしぶ演奏するなんて考えただけで笑えるw

>>14
彼女は、これはRPGでアランは吟遊詩人だと思ってる。

>>15
メアリの『緑の手』はどうしたんだ? カタリナがまた自分に助けを求めてくるように植物に毒を盛っているのかも。


他のみんなは、ちょっと恥ずかしがったり、がっかりしたりしてるけどソフィアは喜んでる。彼女は本当に最高です。

なぜソフィアはそんなに可愛く見えるの?

>>18
ポニーテール。

カタリナが日本語でネームタグを書いていることに気づいた。ハーレムの誰もそれに気づいていないのかな?

かわいそうなジオルドはカタリナと二人きりになると思っていたが、みんなと一緒に農作業をしただけ…。


彼女がどのような悪事を行ったのか知りたい。

>>22
みんなの心を奪った。


バカリナの悪事の数々
・校庭を野菜で冒涜する
・生徒会にいりびたって活動の妨げになる
・学園最高の王子が彼女と婚約しているので他の女子を嫉妬させる
…他の人がどれほど嫉妬しているのかを示す話になると思います。

>>24
王子に野菜のためにバイオリンを演奏することを強制し、王子と多くの貴族に園芸作業を強制したことを忘れてるぞ。

来週、いったいどうなるんだ!?
翻訳元
myanimelist.net
www.reddit.com
コメント
スピンオフで元リナもアンの結婚を破談にしてるので、アンの結婚話に関しては野猿は関係無かったりする。違うのは忠誠心の強さと、自分の意思の介在度合い(スピンオフの方でも、アンはカタリナに感謝している)
元リナも、傲慢な所はあれど身分能力に関わらず取り巻きへの面倒見が良い人物なので、世界の意思(ゲームスタッフ)がマリアと関わらせなかったら、幸福に人生を送れていたのではないかと思う
エルダー帝国ガガーン少将、え?さもありなん!