『邪神ちゃんドロップキック´』ストーリー
魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、ある日突然人間界に召喚されてしまう。彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らすちょっとブラックな心を持つ女子大生「花園ゆりね」。「邪神ちゃん」を召還したものの彼女?を魔界に帰す方法がわからない。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんと「ゆりね」だが、「邪神ちゃん」曰く、「召喚者が死ねば魔界に帰れる」。そこで邪神ちゃんがとった行動とは……!?
邪神ちゃんドロップキック´ 公式サイトより引用
海外の反応

ネーミングセンスに中二の一面を持つぴの。ちょっと意外。


自由の女神邪神ちゃんには本当に笑ったw
ぴのは、悪魔が自分よりも上手に料理できることに驚いてる。

ぴの、邪神ちゃん、ゆりねの3人でお茶の間タイム。ぴのにはライバルができたみたい。そして、不味いものを食べさせられる犬。


邪神ちゃんが管理人さんより美味しいものを作れると思っていた人はいないでしょう。邪神ちゃんがまたゆりねに手を出して、文字通り真っ二つにされてしまいました…。
トランスフォーマーの転換ネタで笑いましたw

あの犬には色々な種類の相手がいて、最初は紫の毛の犬だったのに、前回は白の犬が出てきて今回はウサギみたいな犬が出てきた。


いろんなパートナーと遊んだ報いをようやく受け入れたベート。

犬はワームを食べなければなりません。プレイボーイの代償。


ただのゴミをネットで売る。それが邪神ちゃんの得意技。でも、サイコ警察官芽依に邪神ちゃんを売ったゆりねの報復は素晴らしい。

芽依がまだアイスロリを監禁してる…。

ゴミをネットで売っている人は今までいなかったのかな? 正直、邪神ちゃんは天才だと思う。実際にゴミを買ったのは誰なんだろう? あのサイコ警察官の人質になっている浩二がかわいそう。

ゴミが売れれば全ての道が綺麗になるぞw
邪神ちゃんのダジャレ…面白くなかったけどゆりねにはウケた。


もちろんメデューサは邪神ちゃんの手先が器用なことを知っているはずです(意味深)。

プラモの接着剤を油断しているゆりねに貼り付けるのはいい試みでしたが、失敗に終わった。

靴下の仕組みを知らない邪神ちゃんが面白かったw


ゆりねだけが邪神ちゃんのダジャレを評価しているのがいい。これまでもずっと笑ってたけど、やっとセンスに気付いてくれた。

邪神ちゃんはいつもゆりねを笑わせてくれる。相変わらず変なコンビですねw


ランランはシャツの中からそのまま出てくることができるらしい!? キョンキョンは今シーズンの新キャラの中で一番好き。

バカアクマコンビ? キョンキョンを一緒にするなw
甘いご飯はキョンシーの弱点なのか。

今期はペコラがいっぱい食べられるようになってるみたい。
翻訳元
myanimelist.net
www.reddit.com
コメント
トランスフォーマーのネタとかよくぶっ込もうと思ったな()
残りもぜひパパッと
イメージ図黄金の衣まとってねーじゃん
ナウシカネタへのツッコミはなかったのだろうか?
海でキョンキョン登場の回では、キョンキョンのお姉さんは全く出てこなかったのに
突然の登場にちょっと違和感があったものの、可愛いからOKかな
助かる
トランスフォーマーネタはさすがに音楽(テ~レ~レ~レ~テッ)までは無理だったか。