『かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜』第5話ストーリー
勉学において右に出るものはいないが音楽にはちょっと自信のない白銀は、学園の校歌斉唱を口パクで誤魔化していた。その事実を藤原に見破られてしまったが、もし音痴であることが他の生徒にバレてしまえば完璧な元生徒会長というイメージが崩れてしまう。そこで白銀の運動音痴を直した実績のある藤原が、今度は歌のレッスンに付き合ってあげることに……。ところが白銀の音痴は“ちょっと”どころのレベルではなかった!
かぐや様は告らせたい?〜天才たちの恋愛頭脳戦〜 公式サイトより引用
海外の反応

漫画のシーンをいくつかスキップしたな。しかし、アニメのできは間違いなく神レベルなので文句はありません。


今回のエピソードはアニメだけで考えれば良かったけど、漫画読者からすれば良いシーンはカットされてた…。でも、他のシーンはうまくアニメに落とし込んでたし、音楽も非常に良かった!

モテ期に入った御行だけど、振り向いてほしいと思っていた人には興味をなくされてしまった…。御行がゾンビモードで登場したとき、かぐやがフェチモードになるのがおもしろかった。


かぐやに助言するときの石上がおかしくて笑わずにはいられない。

彼が私のヒーローだ!

>>5
真の愛について教えを説く石上さん。


「お可愛いこと」が帰ってきた! 待ってました!

『白銀御行は歌いたい』をアニメ化してくれて本当に嬉しい。藤原さんはかなりいい先生になると思います。


千花ママと御行の特訓は、可愛くて最後は笑えて心が温かくなるような内容でした。

御行の歌がとても下手だとは信じられませんが、千花は彼にうまく歌う方法を教えることができました。彼女は本当にいいママ。


泣き出すシーンのアニメーションすごかった。

今日は母の日なので、みんなで藤原千花さんに感謝の言葉を伝えましょう。

千花は最高のママ。


主人公たちを見つけてみよう!

>>15
左のグループ(1年生)
・石上:右から2番目、前から5
・ミコ:石神のすぐ後ろ
・メガネ少女:右から4番目、前から6
真ん中のグループ(2年生)
・かぐや:左から2番目、前から2
・早坂:右から2番目、前から4
・白銀:右から4番目、前から5
・寝取られちゃん:左から3番目、前から6
・柏木の彼氏:右から2番目、前から7
・巨瀬エリカ(マスメディア部):左から1番目、前から6
(似てる髪型多いから彼女ではないかも)
・紀かれん(マスメディア部):左から5番目、前から9
残念ながら柏木は見つかりませんでした。

校歌は千花への感謝の曲になったw


藤原は本当に政治家に向いている。3段落分の文章を使って具体的なことは何も言ってない。まさに政治家の娘。

>>17
「選挙が終われば誰も公約を覚えてない」
彼女はS級の政治家だ。


ミコとかぐやの対決を待ってました。本当に面白くなってきました。石上も今回は輝いてたし、来週が待ち遠しいです。

伊井野は純粋すぎて憎めない。「結婚すればいい」と言いながら、赤面している姿がとても可愛かった。


なぜミコが御行のことをあまり好きではないのかよくわからない。彼は非常に努力家で、学業でもトップだし…。ミコほどポスターやチラシを貼らなかったから? それとも何かセリフを聞き逃してる?

>>21
前回のエピソードのチラシからすると、御行の髪の毛が長すぎる可能性もあります。


今日の結果『真に正しい人を操るのは難しい』

>>23
ミコさんの信念が完全に正しいわけではないけど、強い意志があることは否定できない。
翻訳元
myanimelist.net
www.reddit.com
コメント