『Lapis Re:LiGHTs』第10話ストーリー
ブリストルの王宮に戻ったティアラは、久々に会った姉のエリザに「憧れだけでは魔女になれない」と夢を諦めるよう釘を刺される。そんなティアラを連れ戻すため、ブリストルにはるばるやってきたロゼッタたちだったが、謁見の許可には時間がかかるという。そこで4人は王宮への侵入を試みるが……。
Lapis Re:LiGHTs 公式サイトより引用
海外の反応

うーん…、彼女たちの家系が遺伝性疾患を持ってるんじゃないかな。そしてティアラ(装飾品)がそれを防ぐ効果があるとか? エリザがティアラにティアラを与えたときからエリザは咳が出始めたし、ティアラは回復し始めた。


過去回想から今までの間で、エリザの性格に大きな変化があったみたい。現在はほとんど無感情になってる。

>>2
その変化がティアラが元気になった年だったのも興味深い。

エリザは、病気を自分に移すことでティアラを治したのかも。


素手で金属の柵を曲げるのは絶対魔法なんかじゃねぇw

リネットのお尻が大きすぎて壁の隙間にはさまった…。

ラヴィはいつもベストを尽くしていて本当に好き。


これを潜入と呼んでいいのか?
せめて像の真似をせずにちゃんと隠れろw

スニーキングミッションは何とか成功した。
再会できてよかったし、新曲も素晴らしかった。

王族の城に潜入して、プリンをごちそうしてもらったw


ティアラのドレス姿が素敵。

ティアラは友達に恵まれてるね。

彼女たちはみんな魔女になるためのやる気がある。ハッピーエンドまで残り2話!


メタルギアLiGHTsは楽しかった!
クロエは最後になんて言ったんだろ? LiGHTsを復学させるつもりとか?

>>14
退学は間違いだった?

絶対エリザが彼女たちを退学に追い込んだんだと思う。

エリザに最初から失敗するように仕組まれていて、それが明るみに出てくる。


多分、魔獣の大群がやってきてるんだと思う。襲われて破壊された町があったし、討伐隊が向かってた。

>>18
予告からも、すべてのキャラたちが何かに参加するという雰囲気を感じた。それが魔獣と戦うことだとしても不思議じゃない。

アンジェリカの反応、口調、雨…。間違いなく良いことではない。
翻訳元 : myanimelist.net & www.reddit.com
コメント
うる星やつらのパロディがあったな。
しかもメイドがラムちゃんだった
ラヴィの「暗いよ、狭いよ、怖いよ」という台詞を聞いて、面堂終太郎かよ、と思いました。
これ、アンナ役で平野さんが出演する事に合わせたアドリブなんですかね。それとも、脚本に書いてあったのか。
多分、ディレクターが平野さんが出演していたので、台詞を変更したのでしょうね。