『Lapis Re:LiGHTs』第3話ストーリー
フローラ女学院で行われているボール競技・バンプボール。 このリーグ戦でポイントを稼ぐため、ティアラたちはSadistic★Candy、IV KLORE、シュガーポケッツらが参加するリーグ戦に挑む。 一方、アシュレイがバッグをリネットにプレゼントしたことをきっかけに、なぜかラヴィが機嫌を損ねていて……?
Lapis Re:LiGHTs 公式サイトより引用
海外の反応

この子たち全員の名前を覚えるのは大変だ。


このエピソードを見て、魔法を使っているのはただの女子高生で、簡単に失敗したり騙されたりするということを知れたのがよかった。

>>2
魔法を適切に使用できないと、身を護れないし戦っていけない。これらのドッジボールゲームは彼女たちの訓練の一部であると思う。


魔法は1つに制限されているので、魔法を選ぶという戦略的なレベルと、それをいつ・どのように使うかという戦術的なレベルが必要。キャストに時間がかかる壁の魔法はあの状況ではただの悪手だった。

このゲームには、1つの魔法しか使用できないというクールなアイデアがあった。シンプルだけどいいルール。その1つの力の創造的な使用が重要になる。


ティアラは悪くない。ロゼッタは彼女に、15ポイント取れば勝つとだけ伝えた。ロゼッタはデュースについては全く触れなかった。

>>6
うん。ティアラのミスはしょうがない。彼女がゲームに慣れていない場合、『デュース』が何を意味しているかさえわからない。


…これは、アイドルアニメじゃないのでは?

俺もそれについて考え始めてる…。MAL(※MyAnimeList)のジャンルは『音楽』だけになってるけどな…。

アイドル魔法アニメではなく、スポーツアニメを見てるのかと思った…。


ゲーム中にリリがココと入れ替わったとこで笑ったw

ギャグは他のエピソードほど良くなかった…。でもリリがココと入れ替わるシーンは面白かった。


かなり楽しいエピソードだった。ティアラとロゼッタよりもラヴィとアシュレイが好き。

脱げ。


魔法のドッジボール…いいね。ノワールの女の子もかなりクールに見えた。

本当に楽しそうなゲームに見えました。実際にSteamゲーであったらプレイする。

他にどのような競い合いがあるのか興味があります。今のところは本当に面白かった。


面白くてかわいいキャラクターが続々と登場して驚いた。

陽気なボードを持つ無口ちゃん! 私は彼女を愛しています!

お風呂で髪を下ろしたシャンペを見て興奮しました。


彼女は力を無効化できないの? だとしたら、他の人と一緒にお風呂に入るのはめちゃくちゃ危険じゃん。

ティアラ溺死…w

お風呂シーンがセクシーでとても良い! エネルギーが枯渇した女子高生が水中にいる場合は、助けてあげてください…。
翻訳元 : myanimelist.net & www.reddit.com
コメント
フロシーンがよかった。かわい子が多いが、見分けがつきにくい。
『ドッチボールは彼女たちの訓練』
そんな風に観ていたとは思わなんだ…
単に日常アニメの1エピソードと
お風呂回ぐらいにしか思ってなかった