『魔王城でおやすみ』第10話ストーリー
姫の脱走が今回はいつになく本気モード。ついに魔王城から脱出する気になったのか!?と、大慌てで捕まえようとする魔王たちだが、姫はものともせずに突き進む。脱走した目的は、人間界でしか手に入らない安眠グッズの購入だった。やっとの思いで姫を捕らえた魔王達。それなのに、姫の提案に乗せられて、魔王たちも人間界に一緒に行くことになり……!?
魔王城でおやすみ 公式サイトより引用
海外の反応

最初に城に来た時から、姫は本当にたくさんレベルアップしてる。


靴下が悪魔のように見えることに気づいてしまった。

>>2
おそらく悪魔から作られた衣装。

魔王が装備のステータスボーナスについて知らないのは驚き。


姫がデビルバットゴーストを使ったw

ナノマシン搭載のマッサージ枕!? 姫が今回脱走しようと決心したのも納得!

魔族はヒューマンショッピングチャネルをブロックしておくべきだったな。


DIOに立ち向かう旅に出る仲間たち。

>>8
デラックスピロークルセイダース

旅人風コスの姫がとてもキュート! そして、悪魔トリオのクソみたいな変装を修正してくれてよかった。


姫に一緒に来てと言われたときの彼らの反応がかわいかった。

枕の特別版を発表したとき、彼らは海賊版を販売してる詐欺師かと思ってた。そうでなくてよかった。

人間領にいる間、魔王たちが姫の名前で呼ばなかったことが驚き。

>>13
人間が姫の名前を知らないとは思えないから、名前で呼ぶことは姫と呼ぶよりもバレやすいと思う。


飲み物をすすめる姫がかわいい。

姫は魔族の実際の姿を直接体験しているから、将来人と魔族のギャップを埋める人物になるだろうな。姫は今でも魔王城を彼女の家と呼んでる。

>>16
別に魔王城のことを家と言ってるわけではない。彼女は戻ることを提案してるだけ。翻訳マジック(※Let’s go home.)。

>>17
家に帰ろうという意味の「帰ろっか」と言ってる。魔王城を自分の家と思ってなかったら『戻る』が使われてたはず。


魔王がなぜ人間と魔族が対立しているのか回想していたシーンはちょっと悲しかった。魔族はまったく悪いやつらではなく、姫もそういってる。

結局、本当の悪は社会。
翻訳元 : myanimelist.net & www.reddit.com
コメント
面白い面白い面白い!
自分的にAOTSなんだけど、ワンクールなんだよね(´;ω;`)ウッ…
今回の魔王グループのあたふたした態度には笑ったし、松岡は本当に上手いねww
スヤー
いやーこの翻訳待ってました。
見る度に癒されて現実社会でのストレスを減らしてくれる神アニメ
姫の衣装可愛かった
もう完全に魔王城がホームになってんじゃんw
シリアス路線もいいけど魔王城でわちゃわちゃしててほしい・・・
姫って途中から急に背が大きくなったよね
最初はもっとチンチクリンだったはず
姫の家でのストレスが成長を阻害してたんだな
動画工房は期待を裏切らないね
やっぱすげーよ
体操服フォームにデビルバットゴーストにふとんトラップ、前半だけでも盛沢山だけど、後半もやっぱり盛沢山
全編通して面白い!
姫が橋渡しすれば魔族と人間仲良くなれそうだけどなぁ、難しいかなぁ、魔族善良過ぎる
ポニテ体操服からの姫のマジダッシュw本気で脱出する姫w
人の街まで魔族とお出かけする囚われの姫wお土産もあるよw
姫のあげた、まものニコニコマークがちょっと悲しい。
追手を簡単に振り切った姫がベッドの罠で簡単に捕まるの笑った
空条承太郎御一行様の旅立ちポーズでコーヒー噴いたw
スヤー
>動画工房
オッサンの俺的に、
1980年代以来の原作レイプなアニメを
みんなここに作り直してほしいくらいだよ
勇者がどうしてるのかはどうでもいい