『魔女の旅々』第10話ストーリー
揃って休暇をとり旅行に出かけるフランとシーラ。フランは師匠がもうひとり弟子をとりたいといった日のこと、そして犬猿の仲だったシーラと過ごした弟子時代に想いを馳せる。それは、魔法統括協会からのある高額報酬依頼……。
魔女の旅々 公式サイトより引用
海外の反応


フランとシーラの過去回は本当に素晴らしかった。お互いが譲らないときに、ニケが毎回3つ目の選択肢を選ぶのが好き。

彼女たちが骨董堂との試練で、相手を破門にすることしか考えてなかったのが笑える。そして、戦闘シーンはとても面白かった。

若いフランがとてもかわいい!

シーラの色が、不良スケバン系キャラにありがちな紺色じゃなく真っ白なのがいい。もちろん、彼女のほうきは飾り付けられてバイクのような音がでる。


彼女たちはニケの最も重要な教訓を実践してた。ナイフを抜くときはセクシーに。

>>5
最も重要な教訓は、仕事内容について聞く前に報酬がいくらかを尋ねることだと思うんだが?

シーラがイレイナの胸の貧相さに驚いたのも無理はない。彼女のお母さんはセクシーだった。

イレイナが母親と似ている唯一の点は、お金にがめついこと。


このアニメで初めて銃がでてきたのが『自由の街』ってのがいいねw

>>9
ああ、それなら『日出ずる国』と呼ばれる町に行くのが待ちきれない。


マトリックスリローデッド。

後ろでフランが盗賊をぶっ飛ばしてる中、シーラが静かにタバコに火をつけてるシーンが最高にクール!


今日の教訓:魔女でも予備の武器を持つ必要がある。

お互いの縄を解くとき、フランがシーラのお尻を誤ってつかんだのかなw

次のエピソードはダブル百合じゃん!


イレイナのお母さんとフランとシーラの過去話。最後にあったように、これは次のエピソードにつながるみたい。楽しみ。

あの箱の中には何が入っているんだろう。

>>17
開けたら爆発するとか? 何であれ、間違いなく良いことではない。
翻訳元 : myanimelist.net & www.reddit.com
コメント
二人(シーラとフラン)の師匠(イレイナ母?)と二人(イレイナとサヤ)の師匠(シーラとフラン)両方の意味?
ナイフをセクシーに、何の意味がwセクシーコマンドーとでも名付けるかw
先週まで3巻の話だったのに「雪がとけるまでに」とか「物々語」とかをカットして5巻の内容をゴリ押しするとかバカじゃないのって気持ちでいっぱい
応援していたけれどこれに関してはマジで監督と構成の両方に失望した
隠し持ったナイフも見つけられない骨董堂が間抜けすぎて…
>応援していたけれどこれに関してはマジで監督と構成の両方に失望した
お前さんだけのために作ってるんじゃねぇんだよ。
これに関してはマジでバカじゃないのって気持ちでいっぱい。
最初から時系列はシャッフルしてるんだから、原作と話順が違うからってそれほど怒るものでもないだろうにw
>>お前さんだけのために作ってるんじゃねぇんだよ。
いや残念ながら構成の意味不明さについてはかなり不満の声上がってるから
ちょっと目の前の箱で検索してみるといい
アンチの難癖とは違うもっと根本的な批判をされてる
>2020年12月6日 7:57 AM
まあ原作ありのアニメって、普通は原作の販促やグッズ販売が目的で作るものだからな
FGOみたいに「既存ファンの為に作りました。新規獲得は考えてません」なんてやる方が稀
原作組がまとめサイトで何をどうのたまったところで、現実には何も影響は無いよ
本当に今のスタッフが嫌なのなら、京アニにやらかした誰かさんみたいな事できるでしょ
↑
横からだが、何こいつ…あの人外鬼畜と同じLvじゃねぇか
アニメを見たあと原作を読んだ人が「アニメだとドライで他人に無関心な子って印象だったけど超お人好しだったんだね」「サヤさんレギュラーかと思ったらそんなに出番ないんだな」「このエピソードめっちゃ面白いんだけど何でやらなかったの?もったいない」って感想残してる時点でな
筆安が悪いのか監督が悪いのかそれともPなのか
あと今回も変なアニオリ台詞いれたせいで5話との間に矛盾が生じてしまっていたな
いやそもそもかなり先の話を無理に入れたりするからそうなるんだけど
いろんなところで構成がクソってふれまわってる人が多いみたいね。おや?そういえば「劣化〇ノ」っていう書き込みが減った…というか今回はないなあ。今度は原作組をおとしめてやろうってことかな。そういうことでしょ?
PVに騙されてきた新規層が3話でショック受けてしばらく叫んでたけど
自分の求めていたアニメにはならないと気づいたか、飽きてやがていなくなった。
劣化〇ノとか言うのが減ったのはその辺だね
構成に文句言ってるのは原作からのファン
もう彼らしか残ってないのよ
原作ファンは3話の悪質なアニオリの頃から、なんなら1話の時点から放送順に文句言ってる人も少なからずいたよ
構成が下手なせいでアンチの標的にされたんだからそりゃ怒る人も増えるさ
それな
構成はガチでクソ
原作が好きであればあるほど腹立たしい構成になってる
イレイナさんは誤解で謂れのない誹りを受けまくるし評判の良い回はまるまるカットされるし
つかサヤのごり押しをしすぎてまじで良さを損なってる
>>2020年12月9日 9:55 PM
3話って…あの程度でショック受けるの?としか思えんな。PV詐欺と言うなら「おまそう」だけど
まあ「アニメ版を貶める」って点では原作信者も同じだから、アンチは笑いが止まらないんじゃないのかね?
キノキノ言う奴らがきれいさっぱりいなくなったのも「こいつらが勝手に荒らしてくれる」って思ったからだろうし
↑ なにも知らないアニメ組に「このアニメは駄目だ」みたいな印象を与えるのが原作厨の目的だからね
「原作は素晴らしい」と言ってるつもりなんだが、やってることは作品(無論原作も)の印象悪くさせるだけという実質アンチw