『ゆるキャン△ SEASON2』第1話ストーリー
みんな忙しい師走の年末。なでしこ、千明、あおいの野外活動サークルと恵那はアルバイトに勤しんでいた。そして同じくバイト中のリンは、年越しキャンプの計画を立てていて。
ゆるキャン△ SEASON2 公式サイトより引用
海外の反応


1
今のご時世、全世界がこのアニメの癒しを必要としていたはず。

2
ゆるキャン△が2021年を救うために帰ってきた。

3
世界が今必要としているもの。カレーヌードルを買いだめして、おうちで毛布にくるまって楽しもう。


4
ゆるキャン△とのんのんびよりが同じシーズンだと? 想像もできなかった癒しレベルだ。

5
>>4
史上最高の癒しシーズン。

6
>>5
リゼロ、ネバーランド、進撃の巨人との完璧なバランス。


7
ついに帰ってきた! そしてリンの初めてのキャンプを見せるとか、二期のはじまりにふさわしい。

8
リンの父親って今まで出てきてたっけ?

9
>>8
1期にはいなかったけど、OVAでは出てきてたらしい。


10
しゃべる松ぼっくりがいつもお気に入りw

11
ゆらゆらリンちゃん!

12
>>11
できるだけ早くそこのGIFが必要。


13
キャンプ用品のために一生懸命バイトしてるのを見るのは微笑ましい。

14
かわいそうな千明。お金のために働かないと…。


15
なでしこが道路を横断する前に左右を見るとこが細かくて好き。

16
>>15
こういう細かいとこが、制作のシリーズに対する愛を感じる。


17
あおいが変わらず、なでしこにウソを語っているのが見れてよかった。

18
犬カフェとは素晴らしい。
翻訳元 : myanimelist.net & www.reddit.com
コメント
感動で言葉になりません(´;ω;`)ウッ…
ミリりん!
ゆるきゃんとのんのんびよりの熾烈なバトルが見物
進撃の巨人もあるし、ネバランが上位食い込むの大変だと思う
しまりん父は1期で一回だけ出たような気がするけど気のせいだったかな
> なでしこが道路を横断する前に左右を見るとこが細かくて好き。
リンも後方確認してから発進してたね
“なでしこが道路を横断する前に左右を見るとこが細かくて好き。”
つまり!なでしこは!トラックに轢かれて異世界転生!しないって事なんだ!!
“なでしこが道路を横断する前に左右を見るとこが細かくて好き。”
つまり!なでしこは!トラックに轢かれて異世界転生!しないって事なんだ!!
なでしこが道路を横断する前に左右を見るのは、トラックに撥ねられて異世界へ飛ばされないため。
あれ?、なでしこってグーグルマップの撮影車に、車道横切ってるところを撮られてなかったっけ?
なんにせよ、アニメ製作スタッフってあまり外出しないからか、外の描写がヘタなことが多いのだけど。
本作スタッフは、キャンプも実際に何度も行き、細かい描写がしっかりできてるから良い
グーグルに映ったのは横断歩道を渡っている時だからおかしくないよ
>あれ?、なでしこってグーグルマップの撮影車に、車道横切ってるところを撮られてなかったっけ?
横断歩道から通り過ぎた車を撮影してたんやで
「変な車見つけた!」ってメッセージの後、Google車両の後ろ姿の撮影画像だしてたろ
前半はアニメオリジナルだと聞いたけど、違和感もないし面白かった。
原作未読だし、どんな話になるのか楽しみ!
何でコメ欄に一里ぼっちが…
これを取り上げましたか。乙であります!
あにこだとコメ多すぎ、がるおんだと男キャラコメできない(それ以外はいいサイトなんだけど)ポンポコは荒らし対策強めすぎてそれのあおりでコメできるかわからない。お世話になろうと思います。
感想。あおいちゃんのほらはけっこう好き。
小売業・飲食業・サービス業のバイトあるある、年末年始は稼ぎ時だからフル稼働フル出勤(正社員だとなお大変
まあ昨今はコロナもあって逆にそれがあまりないかもだけど、そのかわり収入が、という片方よくても片方悪いといううまくいかない世の中。
エンカ、手はほぼ出さず、それでもしっかり見守るよい父親(と知り合い
なでリンの、お互いを思って気をつかい、それでいて遠すぎず近すぎず、適度な距離感で仲良くしてる感じがいいんだよね。
あいかわらずほっこり感強い。
OP,なでしこの幼馴染と、あおいの妹(1期もちょこっと出たけど)が加わり、2期で野クルメンバーと絡むんだろうなあ。
車がラシーンからミニバンへ、でもラフェスタっぽい。日産の微妙なマイナー車行くあたりが謎のこだわり。
てかCMで11巻紹介で、なでしこの幼馴染と旅、てのが出てきたから、その辺やるのかな。
中学時代のリンとの対比で、ちょっと幼いなでしこと、その幼馴染がちょろっと出てきましたね。
EDは1期を踏襲した感じ。
1期のEDは繊細な曲とあいまって、夜から朝への情景もよくて、ほんとうにいいEDだった。
部長とリンの、遠かった距離がちょっとだけ縮んだのはよかった。呼び名とか。
斎藤さんもよかったし、リンのキャンプはまるエピもよかった。
単行本11巻かあ・・・20どころか30すらいきそう。
なでしこ姉とOPの車は日産、リンパパの車はスバル
リンパパの中の人はリンより年下の模様
リンの本がいつも宇宙系というかムー系
終わりの方の神社やなでリンが会った道路とかは写真をキャプして解像度下げてあてはめたのかな。
長文のわりに内容の薄いコメント…
>>リゼロ、ネバーランド、進撃の巨人との完璧なバランス。
のんのんを入れてこれな。バランス的に同じこと思っていた。
匿名 より:
2021年1月10日 10:51 AM
長文のわりに内容の薄いコメント…
さてはアンチだなテメー